
株式会社IJC
- 業種 情報通信業
- 社員数 125人(2024年4月時点)
-
住所
〒794-0032
愛媛県今治市天保山町2-5-1 - Web https://www.ijc-imabari.co.jp/
- クロノスPerformance
- クロッシオン
- テレタイムシリーズ
信頼性とサービスの向上をモットーに情報システムを通じてお客様の業務・事務を支える一員として「お客様と共に歩み、共に悩み、そして共に解決する真のパートナー」となることを基本理念とし、地域社会と共に歩み続けています。
公共分野に強みを持ち、自治体や社会福祉団体向けのシステム開発・運用を中心に、地域のデジタル化を支援しています。
主力事業には、社会保障系福祉分野を対象としたソフトビジネス事業、全国約200団体で導入されている総合福祉システム「あゆむくん」の開発・運用を行うパッケージ事業、地方自治体および民間企業向けの各種システムを提案から運用・保守まで一貫して提供するSI事業、そしてIT基盤の構築を支援するネットワーク事業を展開しています。
地域社会のニーズに応えるシステム開発と運用を通じて、今後も地域の発展に貢献してまいります。
-
課題
- 客観的な記録に苦労し、二度手間が多く発生
- 部署単位の異なる勤務形態により業務が複雑化
- 法改正の度にシステム改修の手間が都度発生
-
導入のきっかけ
- 複雑な勤務形態に対応しながら細かいところに手が届く
-
効果
- 勤怠に対する意識の変化とかんたん操作で客観的な記録を実現
- ペーパーレス化を図りながら手間をかけずにシステム内で完結
- 日々の運用と管理を通じてクロノスの強みを実感
今回、客観的な記録による業務効率化と法改正への対応を目的に導入した、勤怠管理システム「クロノスPerformanceクラウド」と「クロッシオン」、「タイムレコーダー」によって、複雑な勤務形態に対応しながら従業員の意識改革も実現、かんたんな打刻方法で今まで二度手間となっていた業務の効率化に繋がったというIJC様にお話を伺いました。
クロノスからIJC様へ
広島営業所 – 営業担当コメント
日頃より弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
また取材についても快くお引き受けいただき、重ねて御礼申し上げます。
出張や中抜け、緊急時の戻り勤務など複雑な管理に対して、運用方法を大きく変更することなく様々な効果が実感できたというお言葉を頂き、非常に嬉しく思います。
取材では、システムに対する貴重なご意見も多数頂戴いたしました。
引き続きお客様にご満足いただける製品とサービスを提供できるよう、全力で努めてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
取材担当コメント
取材では貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。
汎用性に優れた勤怠管理システムであるとのご評価を頂戴し、大変光栄に感じながらお話を伺っておりました。
数ある製品の中から弊社の製品をお選びいただき、継続してご愛顧いただけていることに、心より感謝申し上げます。
今後もしっかりとサポートさせていただきながら、より良い製品の提供とアップグレードに努めて参りますので、引き続きご愛顧いただけますと幸いです。